クリニック ゴールデンウィーク診療日
ゴールデンウィークの診療日のご案内です。
4月29日(金)から5月5日(木)まで休診日とさせていただきます。
★★4月27日(水)は大型連休前のため1日営業いたします★★
訪問歯科診療 ミモザ歯科の新着情報をお届けします。
ゴールデンウィークの診療日のご案内です。
4月29日(金)から5月5日(木)まで休診日とさせていただきます。
★★4月27日(水)は大型連休前のため1日営業いたします★★
今日はミモザの日です。
3/8は国際女性デーで、イタリアでは男性から女性へミモザの花を贈るそうです。今日はミモザの日です。
ミモザ歯科も、待合・受付にミモザの花を飾りました。
1期矯正治療とは、大人の永久歯列の矯正治療と分けて言う際、
小児(乳歯と永久歯の混合歯列期)に行うものです。
永久歯になってから行うものを2期矯正治療と言います。
≪メリット≫
・顎骨の成長を利用できるため、非抜歯で矯正できる可能性を高められます。
・取り外しできる装置がメインになるので、お口の中で目立つ装置をつけている期間が短いです。
・1期治療だけで終わらせることが出来た場合、通常の矯正(2期矯正)より費用を抑えられます。
・口呼吸を鼻呼吸に改善したり、口腔周囲の筋肉の正しい使い方のトレーニングにより、顔つきも良くなります。
≪デメリット≫
・成長という不確定の要素を含むため、目標(ゴール)に幅があります。
・高い審美性を求める場合など、2期治療が追加で必要になる事もあります。
・子どもが自分で装置を使う必要があるため、本人のモチベーションをあげられない場合、
効果が十分に得られないことがあります。
当院では、子どもの1期矯正治療を行っております。
治療を始める前に、写真に写っているような写真やレントゲン写真を撮り、精密に診断いたします。
矯正治療とともに、お口全体のクリーニングや、歯みがき指導も行います。
きれいな歯並びで、虫歯のない状態を目指しましょう!
治療中は、お子様が飽きてしまわないように、ipadを観ていただく事が出来ます。
自分で操作して、好きなコンテンツを楽しんでくださいね!!
2021年7月に、西原1丁目から、西原5丁目13-14に移転しましたので、
旧クリニック入口に、移転の案内を貼り出しました!!
どうぞ皆さま、お間違えの無いようにお越しください。
≪ミモザ歯科 クリニック案内≫
広島市安佐南区西原5丁目13-14 082-555-7123
国道183号線のゆめタウンの近くです! 駐車場も10台完備! バリアフリーなのでベビーカーでも楽々です!
ひろしま子育て情報 pikabuのサイトに、紹介記事を掲載していただきました。
膝上診療のことや、かわいいアリスルームのこと、小児歯科や矯正歯科もしっかり紹介してもらえました。
是非ご一読ください!!
ミモザ歯科では、新規スタッフを募集しております。
① 訪問歯科のアシスト、運転、事務を担当する、歯科助手(訪問歯科コーディネーター)の常勤の方
② 訪問歯科の請求業務、電話受付を担当するパート事務の方
詳細は、ハローワークに求人情報を出しておりますので、ご確認の上ご応募ください。
介護情報誌ハートページ2021年版に掲載されました