動画撮影
当院の歯科衛生士さんが、真剣な面持ちで撮影に臨んでいます!!
地域住民の皆様向けに作成中の動画に使用するための撮影です。
どこかで、この歯科衛生士さんの口腔体操の動画を見れると思いますよ!
お楽しみに(^^)/
訪問歯科診療 ミモザ歯科の新着情報をお届けします。
当院の歯科衛生士さんが、真剣な面持ちで撮影に臨んでいます!!
地域住民の皆様向けに作成中の動画に使用するための撮影です。
どこかで、この歯科衛生士さんの口腔体操の動画を見れると思いますよ!
お楽しみに(^^)/
広島市歯科医師会作成の動画です。
コロナ渦にあっても、歯医者が危険なんてことはありません!
安心して歯科受診してくださいね!!
https://www.youtube.com/watch?v=xnq0YK1MPao&feature=youtu.be
コロナの影響で、しばらく行っていませんでしたが、近隣住民の方のサロンにお招きいただき、口腔ケアの講演会を実施いたしました。
コロナなどの感染症予防のためにも、口腔ケアを正しく行い、免疫力を高めていきましょう!
普段はご自宅に訪問している患者様の、通っていらっしゃるデイケアにお邪魔しました。
最近お身体の状態が変わり、スタッフさんが口腔ケアの方法に悩んでいらっしゃいましたので、
スタッフさん達に実際の口腔ケアを見て頂きながらレクチャーさせていただきました。
1人の患者様を、様々な事業所が協力して見守っていると感じられる良い機会でした。
コロナウイルス感染予防のため、ゴーグル、マスク、グローブに加えてフェイスシールドを使用しています。
フェイスシールドは購入できなかったので、スタッフの手作りです!
なかなかの仕上がりです!
公民館の認知症カフェで、お口と認知症の関係などの内容で講演をさせていただきました。
今回は、ミモザ歯科事務長の井上による講演でした!
講演の後には、お茶とお菓子を囲んで、様々なご相談など、お話をすることができました。
地域の皆様に、口腔ケアの大切さや、訪問歯科の事を少しでもご理解いただけたなら幸いです。
この度当院は、組織を医療法人に改め、
「医療法人社団博煌会」(ハクコウカイ)を設立いたしましたのでご案内申し上げます。
なお、医院名についてはこれまで通り、ミモザ歯科で変更はございません。
外来診療、訪問歯科診療ともに、事業内容についてもこれまで通りでございます。
今後も皆様のご期待に添えるよう専心努力してまいる所存でございますので、
何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和元年 11月1日
医療法人社団博煌会 ミモザ歯科
理事長 古本博嗣
区内の公民館で、地域の皆様にお口の健康についての講演を行いました。
ミモザ歯科には在宅の認定歯科衛生士いますので、そのスタッフが楽しく話をしてくれました。
講演後の質問タイムには、時間が無くなってしまうほど質問の手が上がり、
口腔に対する関心の高さを感じました。
これからも、訪問歯科診療や、講演活動を行い、地域の方の健康維持の活動に携わっていきます。