診療時間
クリニック診療時間
9:00〜13:00××
14:00〜18:00××
休診日/水曜・日曜・祝日
予約

届出施設基準一覧

当院は、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、
施設基準の届出を行っています。

  1. 医療DX推進体制整備加算 (医療DX)第411号
  2. 歯科点数表の初診料の注1 (歯初診)第1670号
  3. 歯科外来診療医療安全対策加算1 (外安全1)第4341号
  4. 歯科外来診療感染対策加算1 (外感染1)第4341号
  5. 歯科外来診療環境体制加算1 (外来環1)第4341号
  6. 歯科治療時医療管理料  (医管)第698号
  7. 小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算 (口管強)第386号
  8. 在宅療養支援歯科診療所1 (歯援診1)第78号
  9. 在宅患者歯科治療時医療管理料 (在歯管)第450号
  10. 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)の注13及び歯科訪問診療料の注20に規定する在宅医療DX情報活用加算 (在宅DX)第100号
  11. 歯科疾患在宅療養管理料の注7、在宅患者訪問口腔リハビリテーション指導管理料の注8及び小児在宅患者訪問口腔リハビリテーション指導管理料の注8に規定する在宅歯科医療情報連携加算 (歯医情連)第2号
  12. 手術用顕微鏡加算 (手顕微加)第149号
  13. 歯科技工士連携加算1 (歯技連1)第143号
  14. 歯科技工士連携加算2 (歯技連2)第159号
  15. 光学印象 (光印象)第103号
  16. CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー (歯CAD)第1557号
  17. 歯根端切除手術の注3 (根切顕微)第142号
  18. クラウン・ブリッジ維持管理料 (補管)第20961号
  19. 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) (歯外在ベⅠ)第410号

中四国厚生局 届出受理医療機関名簿

当院における医療安全対策の取り組み

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

《緊急時の連携保険医療機関》
広島市立北部医療センター安佐市民病院 ☎082-815-5211

医療DX推進体制の整備について以下の通り対応を行っております

  1. オンライン請求を行っております。
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
  4. 電子処方箋を発行する体制を開始予定です。
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行っています。
  7. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の選定療養について

長期収載品の選定療養とは、令和6年の診療報酬改定により、令和6年10月1日から導入される制度です。

患者さんが後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある先発医薬品(長期収載品)を選択した場合に、その差額の4分の1を患者さんに自己負担していただく仕組のことです。

詳細や具体的な対象医薬品リストなどについては、後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について[外部リンク]をご確認ください。(厚生労働省のホームページが開きます)

また、ご不明点がございましたら医事係にお気軽にお尋ねください。